初めて行く土地に行くと土地勘がなく非常に不安になってしまいますよね汗
海外に行くときはなおさらその不安はつのることかと思います!
本記事では有名な観光地チャトゥチャックマーケットからワット・ポーに行く方法について実際にタイ旅行に行った筆者が徹底的に解説していきます!ワットポーからチャトゥチャックマーケットに行く人も参考になると思うので、是非参考にしてみてくださいね!
✔️関連記事
安くて可愛い!チャトゥチャックマーケット

まず始めにチャトゥチャックマーケットの紹介をしていきます!
チャトゥチャックマーケットは正式名称をチャトゥチャックマーケットウィークエンドマーケットと言います!
ウィークエンドと言っているだけあって、週末のみ開催されているマーケットでここでは様々な商品を格安で買うことができます!
例えば、タイパンが200バーツだったり、タイのポーチが10バーツだったりとお得が溢れるマーケットです!
下記のような意味不明なアート作品なども売られていたので買うにしろ買わないにしろ驚きが溢れるマーケットです!

もの以外にも食べ物も売っているので食べながらマーケットをするという過ごし方をしたい人には非常にオススメです!
ただ、場所によっては商品がずっと外に出してあって衛生的に心配なものなどもあったのでどのお店で買うかは十分に気をつけて行うようにしてくださいね!
タイに行ったら是非行こう!三大寺院とは何?

まず始めに三大寺院とは何かを説明していきたいと思います!
三大寺院とはタイの中でも有名な観光地ワット・ポー、ワット・アルン、ワット・プラケオの3つの寺院のことです!
これらは徒歩圏内で回ることができるのでタイに行った際には是非寄ってみてくださいね!
大きな像がたまらない!ワット・ポー

まず始めに紹介するのはワット・ポーです!
ワットポーの見所はなんと行ってもこの大きな像。
はじからはじまでが非常に大きくカメラに収まりきれないほどです!
その大きさは想像以上で筆者は思わず「お〜」とつぶやいてしまうほどでした!
夜は堂内がナイトアップもされるのですが、そのナイトアップも非常に美しくみる価値があると言えます。
さらに運が良ければお坊さんがお経を挙げている姿を見ることもできるので、タイの文化を身近に感じることができる施設だと言えます!
インスタ映えならここ!ワット・アルン
次に紹介するのはワットアルンです。ワットアルンはこの3つの寺院の中でも非常にインスタ映えするスポットでこの建物の精密さは他の寺院には負けないものがあります。
そんなワット・アルンは女性に非常に人気でこの地におとづれた際は少し色の映える服を着て写真を撮ってくださいね!
壮大な建物が止まらない!ワット・プラケオ
ワットプラケオは金色が非常に美しい建物です!この金色は三大寺院のどの寺院よりもきらびやかで、日本にはない壮大な建物を楽しむことができます!
中には壁画があったり、アンコールワットの模型があったりと見所が非常に多い建物です。
緑も適度に広がっていて、緑と金のコラボレーションが非常に美しいと言えるでしょう!
チャトゥチャックマーケットから三大寺院に行く方法

まず最初にチャトゥチャックマーケットから三大寺院に行く際の地図を紹介していきます!
上記にあるように、チャトゥチャックマーケットから三大寺院には一本の路線で行くことができます!
所要時間は40分ほどです。
Step1 チャトゥチャックマーケットからMRTチャトゥチャックパーク駅に行く
チャットゥチャックマーケットの観光が終わったらMRTチャトゥチャックパーク駅に行きましょう!
MRTマーケットはチャトゥチャックマーケットから徒歩で分くらいのところにあります!
この駅は地下にあるため、地上にあるBTSモーチット駅と間違えないようにしてくださいね!
MTRチャトチャックパーク駅のトイレにはトイレットペーパーがないのでトイレに行く際はきちんとティッシュを持っていくようにしてくださいね!
Step2 サーナムチャイ駅行きのチケットを購入する

MRTチャトゥチャックパーク駅に入ったら切符を購入しましょう!
MRT路線で使用する切符はカードではなく、プラスチックコインのようなものを使用します!
機械で切符を購入する際、コインが落ちてくるところの蓋が奥にしまっていてコインが落ちてこない!と慌てることがあるので落ちてこなくても慌てないようにしてくださいね!
MRTの路線は乗り場の前に路線図が書いてあるため、英語が喋れない人でも比較的簡単にどの列車に乗ればいいかわかります。
Step3 徒歩3分でワット・ポーに到着
サーナムチャイ駅に到着したら地上に出ましょう!地上に出て、3分ほど歩くとワットポーです!ワットポーの堂内は非常に複雑なので迷わないようにしてくださいね!
下記のマップは目的地をワットポーに指定してあります!ぜひ地図を使ってワットポーに向かってみてくださいね!
さいごに
いかがだったでしょうか?タイのチャトゥチャックマーケットからワットポーに行く方法のおさらいです!
②MRTチャトゥチャックパーク駅からサーナムちゃい駅に向かう(40分)
③ワットポーへ向かう(5分)
日本からはるか離れた土地で観光をすると土地勘がなく非常に不安なりますよね!
実際にタイに行った筆者もそのような状況だったのでこの記事を作成しました!
是非参考にしていただけると嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!