みなさんドライブは好きですか?
日本全国には様々な観光地がありますが、ドライブ好きなみなさんに是非オススメしたいのは山口県です!
山口県は電車の便が少し不便なものの車での観光となると1度の観光で何箇所もいいとこ取りができる素敵な県なのです!
今日はそんな山口県での”日帰りドライブデートのオススメコース”をご紹介していくのでぜひ参考にしてみてください!
山口県の基本情報と見どころ

山口県は自然が盛りだくさんの観光スポットです。
地形が横に長く、電車などでは自由な移動が難しいためドライブのデートにぴったりの県です!
山口県の特産品としては”とらふぐ”がありますが、山口県ではフグのことを”ふく”と呼んでおりその由来は幸福の”福”のようです。
山口県の”とらふぐ”の水揚量は全国の8割を占めていて、数字からもフグが有名な理由がわかりますね。
とらふぐ以外に”のどぐろ”や”瓦そば”が有名な山口県ではドライブの途中にも様々な食べ物を楽しむことができます。
山口県オススメの観光地

山口県には自然あふれる様々な観光地があります。
有名な観光地としては唐戸市場・角島・元乃隅神社・秋芳洞・錦帯橋などがあります。
ここではこの5つの観光地を簡単に紹介していこうと思います。
錦帯橋

錦帯橋は山口県と広島県の県境に位置する橋です。
3段で構成された橋は形が非常にユニークで面白い橋の形をしています。
端の部分は木造建築でできており、歩くと少しキシキシするのが趣があって個人的には好きです。
錦帯橋付近には”蛇の館”や”大噴水”など様々な観光地があるので、橋を見たついでに観光して楽しむこともできます!
唐戸市場

唐戸市場は山口県と福岡県のほぼ県境にある市場です。
唐戸市場内では、朝一で採れた新鮮な魚をお寿司や上げで食べることができ、新鮮な海の幸を堪能することができます。
お寿司のネタは一つ一つが非常に大きく、身が引き締まっていて非常に美味しいです!
唐戸市場は市場としてではなく、小規模観光地となっているのでカップルはもちろん家族連れでも楽しむことができます!

唐戸市場について詳しく知りたい人は、下の記事をよんでみてね〜
角島大橋

角島大橋は山口県の西の方に位置する島です。
角島に渡る橋である角島大橋からは透き通ったライトブルーの海模様と同時に海の潮風を存分に感じることができます。
角島大橋は非常に距離があるため比較的長めに橋からの景色を楽しむことができます。
また、角島内では鷹などの野生動物を身近に見ることができ気持ちの良い風の元、自然と共存することもできます!
自然好きにはたまらないスポットですね!
秋芳洞

秋芳洞は山口県の中央付近にある鍾乳洞です。
その大きさは日本一のスケールと言われており、洞窟内には様々な鍾乳洞があります。
それぞれの鍾乳石に名前がつけてあり、種類も豊富なので自然の造形美を十分に感じることができます。
秋芳洞には冒険コースというコースがあり起伏のあるコースを冒険家気分で楽しむこともできます。
元乃隅神社

元乃隅神社は山口県西部に位置する神社です。
元乃隅神社の神様は商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神です。
写真を見てわかるように元乃隅神社には赤い鳥居がたくさん並べてあり、フォトスポットが記されているので誰でも上記のような写真を撮影することができます。
山口県日帰りドライブオススメコース

さて、いよいよ日帰り山口県のおすすめドライブデートコースを紹介していこうと思います!
今回紹介するデートコースでは紹介した観光地の中でもお勧めのところを組み合わせた唐戸市場・角島・元乃隅神社を経由するドライブルートです。
所要時間と滞在時間は上記の通りです!
合計旅行時間は4時間30分〜6時間30分なので、旅の開始時間などに合わせて調節してくださいね!
それでは早速このドライブデートについてご紹介していきます!
各観光地についてもう少し詳しく解説
唐戸市場

①美味しいお魚を堪能!
②海響館で海のお魚をウォッチング!
③カラッと横丁でちょっとした遊園地気分を楽しもう!
唐戸市場では主に上記の3つのことを楽しむことができます。

まず始めに”①美味しいお魚を堪能!”に関してです!
唐戸市場のお寿司は非常に新鮮でネタが大きいです。
お寿司以外にも新鮮なフグやタコの揚げ物やフグのお味噌汁なども用意してあり、海の幸を楽しむ豪華なお昼ご飯を楽しむことができます。
市場付近ではお土産もたくさん用意してあるので自分やお世話になっている人にちょっとしたプレゼントを購入することができます。

次に”②海響館で海のお魚をウォッチング!”に関してです!
唐戸市場には海響館という水族館が隣接しています。
敷地面積は狭いですが、展示に念密な工夫がされているため大人でも十分に楽しむことができます!
フグなど山口県特有のお魚も多く展示されており、大きな水族館には見られない地域型の良さを感じることができます。

個人的には”カメ”がいたのが嬉しかったです!

それはワシのことかい?

最後に”③カラッと横丁でちょっとした遊園地気分を楽しもう!”に関してです。
カラッと横丁ではちょっとした遊園地感を楽しむことができます。
角島

①角島大橋からの絶景を楽しむことができる!
②牧崎風の公園で野生の鷹に出会うことができる!
③角島灯台公園でフォトジェニックな写真を撮ることができる!
角島では上記のことを楽しむことができます。
角島大橋からの絶景は非常に美しく、特に快晴の日は透き通った海に太陽光が反射して非常に美しいです。
ゴールデンウィークなどの期間は観光客が非常に多いので日程を選んでいく必要がありそうです。
角島の中にある牧崎風の公園に向かう道では野生の鷹に出会うことができます。
公園付近では牛が放牧されていて自然の良さを感じることができます。
最後に角島灯台公園では自然の中でのフォトジェニックな写真を撮ることができます。
元乃隅神社

①元乃隅神社のフォトジェニックな写真を撮ろう!
②6メートル離れて賽銭をし、運試しをしよう!
元乃隅神社では誰でも簡単に上記のような写真を撮ることができます!
必要なのは駐車場代と賽銭代くらいで他にはお金は全くかからないのでコストパフォーマンスも非常に良いです!
下にある崖では刑事ドラマの名シーンのような動画を撮ることもできます。
様々な楽しみ方のできる神社です!
まとめ
いかがだったでしょうか?
唐戸市場で少し早めのお昼ご飯を食べた後に、角島に行き絶景を楽しんだ後には元の隅神社で綺麗な夕日を眺めよう!
山口観光は自然の温かみを感じれる最高の旅になるはずです!
ぜひ大切な人とのデートを素敵なものにしてくださいね!
